2018年08月10日

振り返りPhoto…8月10日

【振り返りPhoto】

日時:2014年8月10日
場所:渡辺淳一文学館ホール

4年前の今日、渡辺淳一文学館ホールにて『おとのたび』コンサートでした。

1.jpg


まだKOBUDAIメンバーではなかったデイヴィス文希が、夏に帰省してのコンサートでした。

様々な国の音楽を、その国の有名な観光名所などの写真とともに演奏しよう、というコンサートでした。

2.jpg


トップバターは私で『中国』。
中国の有名な歌曲『草原情歌』を歌いました。大好きな曲です。
でも演奏はボロボロでした…。

4.jpg


『イタリア』はロッシーニで『セヴィリアの理髪師』。
どんな演奏だったのか、まったく記憶がない…(>_<。)💧

3.jpg


コンサートのラストは『日本』で、中山晋平バージョンの『砂山』。
昔ラジオで、吉田拓郎がこの曲をギター弾き語りで歌っていて、
私は感銘を受け、絶対に歌いたいとあたためていた曲です。

1曲目の『草原情歌』があまりにもボロボロすぎて、他の演奏は全然覚えていません…💧

このコンサートの後、随分落ち込むのですが、それもいい経験になった…かな…?

このコンサートはデイヴィス文希が主催し、KOBUDAIメンバーから数名と、オーボエの友情出演でした。
この後、デイヴィス文希はKOBUDAIへ加入し、現在のKOBUDAIになりました。


Fugaもとまち声楽教室


posted by Eri Andou at 08:28| Comment(0) | 写真集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月08日

振り返りPhoto…8月8日

【振り返りPhoto】

日時:2012年4月6日
場所:花茶

3年前の今日、千歳にあるアイスクリーム屋『花茶』にてKOBUDAI野外ライブでした。

1.jpg


4回目の野外ライブです。
そしてやっと(初めて)雨が降らず、念願のテラスでのライブが出来ました!!

2.jpg


こちらはリハーサル風景。
撮影は主催者のカマさんです。

…おわかりでしょうか?
雨は降らなかったものの強風です。

3.jpg

4.jpg


こちらは本番の風景。
出演者は全員で、色違いですが花冠(造花)を付けて演奏しました。

この年は、8月頭と思えないほど、にわかに信じられないくらい寒かったの!!

出演者もお客さんも、強風+寒さに震えながらのライブでした(>_<。)💦

私は『花は咲く』と『麦の唄』、他を歌いました。
『花は咲く』は途中で涙されている方がいて、私もつられて歌いながら泣いちゃいました💦

出演者は、花茶の特製アイスが食べ放題なのですが、
あまりの寒さで私は食べれませんでした…。

この年以降、花茶ライブには出演しておりません。

…天候や気温を考えると、やらないほうがいいと思うの!笑


Fugaもとまち声楽教室
posted by Eri Andou at 17:31| Comment(0) | 写真集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月29日

振り返りPhoto…7月29日

【振り返りPhoto】

日時:2017年7月29日
場所:CAFE EAST 4

1年前の今日、CAFE EAST 4にてKOBUDAI Concert Vol.9でした。

1.jpg


文希がイギリスから帰国しての夏のコンサートでした。

このコンサートは、会場をめぐって大変なことになりました…💧

当初予定していた会場の対応が悪く、本番3週間前に会場を変更するはめに…。
もうチラシも印刷してしまっていて、泣く泣く破棄…。

会場の記載を変更して、印刷し直すはめに…。

ちなみにチラシ作ったのは私です。

2.jpg


こちらはリハの様子。

『浴衣』で演奏しよう!という話になり、出演者全員浴衣で登場。
帯がきついと歌いづらいかなと思いましたが、全然そんなことなかったです。

曲は、ポップス系が多かったかな。

伴奏はハマちゃんではなく、なんと文希!初です!

吉田拓郎の『流星』(手嶌葵バージョン)がどうしても歌いたくて、
文希にピアノ伴奏譜を作ってもらいました。

コンサートはだいぶ押したのですが、会場のスタッフさんがとても優しくて…感謝!!

3.jpg


みんなで浴衣着てパシャリ📷

ハマちゃんのオレンジの浴衣、めっちゃ可愛いでしょ~❤
私が選んだの!!笑


Fugaもとまち声楽教室
posted by Eri Andou at 15:59| Comment(0) | 写真集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月27日

振り返りPhoto…7月27日

また、【振り返りPhoto】

日時:2014年7月27日
場所:花茶

4年前の今日、千歳にあるアイスクリーム屋『花茶』にてKOBUDAI野外ライブでした。

この時は3回目の野外ライブです。

主催者のカマさんがいろいろ写真撮って下さったはずですが、
…全然手元に残ってなくて…画像が小さいし荒いです(>_<。)

2.jpg


リハの時はこのテラスで。
雨さえ降らなければ…このテラスでライブが出来る……!

1.jpg


リハの最中に、ポツ…ポツ……。

というわけで、結局ビニールハウスでライブをすることに。

タイタニック歌ったなぁ~、あとは覚えてない💦

このライブは滅茶苦茶グダグダなライブになってしまい、
翌年の4回目のライブの打ち合わせで大揉めすることになるのです…。

この時期は、『聴かせること』と『見せること』、この2つが上手くいかず悩んでましたね。


Fugaもとまち声楽教室
posted by Eri Andou at 05:51| 写真集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月26日

振り返りPhoto…7月26日

最近、振り返りPhotoしかブログ更新していませんが、
現在私はKOBUDAI Concert Vol.9のプログラム作成でテンテコマイです…。

時間がないぞー!!💦

【振り返りPhoto】

日時:2015年7月26日
場所:ザ・ニッカバー赤レンガテラス店

3年前の今日、ザ・ニッカバー赤レンガテラス店にてKOBUDAIコンサートでした。

1.jpg


文希とハマちゃんが企画し、食べ物や飲み物とコラボしたコンサートでした。

私は『こうもり』のシャンパンの歌や(ドイツ語初挑戦)、
食と言えばロッシーニだろ!と、ロッシーニの歌曲を歌いました。

ニッカバーは、リハでお客さんがいない時はよく響きましたが、
お客さんが入ると響きが吸われてしまって…あまりいい演奏が出来ませんでした…(>_<。)

3.jpg


Teijiさんから素敵なお花が!

でも苫小牧までは声は届かなかったと思います…。

カメラマンさんがいなかったため演奏中の写真はないのですが、
演奏後にみんなで記念撮影!

2.jpg


…暗いうえに、私と文希はさっさと私服に着替えてしまって…バカ……。

そういえば、バーなので照明が暗く、楽譜が全然見えなかった記憶があります。

8月のコンサートもこのニッカバーでやるので、譜面台に付けるクリップ型のライト持っていこ!


Fugaもとまち声楽教室
posted by Eri Andou at 11:01| Comment(0) | 写真集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする